理性的で冷静に客観的にご自分を理解さているようですな。
そして社会との関わり方も立ち位置も熟知されていて何の問題も無いかと思われます。
…
ひとつ気になるところがありました。
先ほどの話の中に冷笑的に語られていたこと…
何故そんなお話を私に??
何故??
…
何故でしょう、沁みついて離れないから…
その時のあなたは、僅かにですが、感情を表し、目に力が入っていた。
…
どうやらあなたの中にこたえが既にお持ちのようです。
私は良いこと悪いこと、どちらかというとはっきりと申し上げる性質です。
あなたの中にあるそれは、悪いことではないと思っています。
私にできることは…あなたの中にあるそれを認めてあげること。
ただそれだけです。
それはあなた自身なのですから。
…と
映像に起こすならば、もう少しコマ割りを細かくしたいものだが、いつものことながら大変。
頭の中に浮かんだイメージと物語を如何にして素早く出力するか。
そいつは訓練が必要なようで、あらゆる構図やタッチを苦手でも取り敢えずやってみないといけないようだ。
もう嫌になる…!って、ところを少しでも越えてかないと、越えていくことはできないのだろうな。
今日の作業用BGM
LOVE PSYCHEDELICO / Your Song