bow's Design(ボウズデザイン)

神戸のポートアイランドを拠点にして活動するデザイン事務所bow's Designです。

 

 

 

パンのイラスト

bows TOWN ロゴ

G-O 3d

 

 

それっていいよね、と
前向きにやろうとしていることに
背中を押して、応援します。

 

変化。
進化。
適応。

 

 

「餅」という漢字を見ると、
無性にお餅を食べたくなる。
論理的な証明も大事だと思うけど、
説明のできない感覚みたいなものも、
大事な要素なのだと思います。

 

 

別にやらなくてもいいこと
なのかもしれないけど、
やってみた方がいい。

手 グラフィック

 

 

 

「謎」

 

 

[忍]
しのび

ばくっとしていたり、
ぼやっとしていたりすると
そういうものが出来上がるように思います。


変えることばかりではなく
育てていくことも

大事なことなのです。

 

condition image

 

図形 イメージ

 

 

 

 

靴作り道具
仕事道具、見ているの、好きです。

葉っぱの写真

 

 

おはよう。

こんにちは。

こんばんは。

そして

 

ありがとう。

点から面 立体

オセロ グラフィック

 

 

寒さを感じられるところを越えて、
暖かくなるのを、凍えてじっと耐えているときに、
そうとは知らずに、
そっと温もりをいただけることが、
あります。

 

 

誰かに、
生かされている。

 

 

ゆるりと。
それが弱みであり、強みでもあると思っています。

 

 

 

 

 

「義」

 

地道に
コツコツ
ひとつずつ。

 

444
時計を見たら、よく見る時間です。

 

一過性のものや、
せっかく作ったのにも関わらず、
活用せずにただの「もの」になってしまうものに、
様々なコストを使うのは、
あまり得策ではない、と考えていますから、
やりたくありません。

 

右に傾いたり、
左に傾いたり、
右にふれたり、
左にふれたり。
様々なものを見たり、聞いたり、知ったり、ふれたりする中で、
ジグザグの線を引き、できるだけ中心線に近いところを
歩けるようにしています。

 

 

神戸のイラストレーション

bow's BOOKS ロゴ

 

 

 

 

bow's PARKロゴ

ページのトップへ