bow's Design(ボウズデザイン)

日記「冬景色の中を歩く。」

広告

 

ドタバタと慌ただしい。
ようやく戻ってきたかと思ったら、時計を見たら出ないといけない時刻。
とはいえ、じーっと座っている時間というのは僕にとって何より苦痛な時間。
動いたり歩いたりする予定があることは、ありがたいことである。

特に冬の季節はいい。
寒いけれど、空気が澄んでいて景色の輪郭がハッキリとする。
全体を構成する色合いがどこか懐かしい記憶を呼び覚まし、現実であってタイムスリップしたような現実を歩いているようだ。
人工的に作られた光源も自然現象によって、より綺麗に輝く。

若い頃は、この時期になるとCMで流れるいわゆるクリスマスソングは心に沁みた。
映像の中で見せられる男女の淡い恋愛模様が素敵に思えた。
きっと君は来ない。ひとりきりのクリスマス・イブ。
山下達郎の名曲であるクリスマス・イブもとてもいいわけだが、耳の中で鳴っているのはクリスマスソングではない。
冬景色というは懐かしい記憶のように感じる。
小さな子どもの頃、小学生の頃、中学生の頃、10代後半の頃。
もちろん、そんな中にあった懐かしい淡い恋の思い出もあるのかもしれない。

そのときそのときの記憶がふと頭の中で蘇るも、くよくよとくどくどと、悲観的になるものではない。
小さな光の粒となって僕の体から抜け出し、ふわふわと空へ向かって飛んでいく。
これは一体なんなのだろうか。
これまでに行ってきた僕の業のいくつかがはらされていく。

飛んでいくその一粒一粒を眺めながら、納得するというのか、心の中にある淀みのひとつひとつがクリアになる。
そんな時間にも思えた。

11月。
もう年末だ。
年をとればとるほど、あっという間に1年は過ぎさっていく。
「もう年末やでー。」という年末の話の中に出てくる恒例のワードも、染み染みと「ほんまですねー。」となるようになった。
この季節というのは、いつもの景色もどこか神聖な不思議な感覚を覚えさせてくれる。
きっとそういうことなのだろう。

今日の作業用BGMは
山下達郎 / クリスマス・イブ

原稿用紙
 

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

  • 今日何食べよのページへ

    今日何食べよ?

    どこかの誰かの食事と物語。飯テロイラスト集。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ