bow's Design(ボウズデザイン)

葉っぱ飾り 写真

日記「葉っぱの顔と過ごしてきた時間を振り返ってみる」

広告

 

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

葉っぱ 顔 写真

公園の芝に落ち葉と枝が落ちていた。
それを拾い集め、芝生に腰掛けた。
ベンチより低いところに座って空を見上げたら、こんなにも高くこんなにも広かったのか、と感じた。
辺りを見回してみると、アイラインが低くなったところからのパースペクティブがいつもより感じて巨大な空間にぽつんといるような気がした。
後ろを振り返ってみると、長い距離をなんだかんだと歩いてきたものだ。
枝や葉っぱを組み合わせて、軌跡を辿りながら、その時の表情を作っていった。

小学一年生くらいの子どもとそのお母さんが通りかかった。
子どもが興味をもったらしく、葉っぱや枝で描かれた顔を辿っていった。
「面白いね〜、またやってみようか」と
背中越しに聞こえてきた。

微笑ましいやりとりを聞きながらにっこりとしていた。
しかし、先ほどの親子が見た光景というのは、あまり見えない滑稽な光景だったに違いない。
世捨て人のような風貌をした中年の男が、公園の芝に胡坐をし、枝や落ち葉をかき集めて顔を作っている。

枝や葉を持つと、そこにあのときの記憶が映し出される。
「こんなことがあったな。」
それから配置していく。
「あのときにはこんなものに影響を受けた。」
「あのときの思想はこれで、生活や行動に顕著に現れた。」

7

そういえば、9月で7年目。
bow’s Designとして活動をはじめて、はや7年目を迎えた。
いただいた美味しい鳥取の梨をかじりながら、よく続けてこれたな、としみじみと感じる。
細々とこじんまりとしたデザイン事務所、大きな偉業をなし得たわけでもない。
それでも7年やってこれたことについては誇りに思う。
大変人に恵まれた。
そんな方々に応援いただき、支えていただいた力がとても大きい。

7年にして思うことは、自分は意外となんにもできない人間だな、ということを思う。
現在を悲観的に感じ、ノスタルジアに陥っているのとは違い、どちらかというと爽快感がある。
なんにもできない自分に気付いてしまった。
芝に腰掛けたところから見える景色というのはなんとも広く、知らないことも多く、見たこともないこともたくさんある。
自分次第でそれらを吸収することができるというのは、なんとも幸せなことか。
そう思うと、体にじんわりとエネルギーが染み渡っていく。
それは一過性の増強剤的なものではなくて、生命を全うするための栄養のようなもの。

最後の顔を完成させるための素材がなくなった。
そんなとき、小さな子どもが「はい」と鮮やかな赤をした落ち葉を拾ってきてくれた。

今日の作業用BGMは
EVISBEATS / いい時間

原稿用紙
 

bow’s internet shopping street

bow's Internet shopping street
bow’s Townにある商店街、bow’s Internet Shopping Street。
パン屋さんや、和菓子屋さん、服屋さん、雑貨屋さんなど、たくさんのお店が並ぶ商店街。
屋台も訪れ、活気があって賑わいのある楽しい商店街。

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

  • 今日何食べよのページへ

    今日何食べよ?

    どこかの誰かの食事と物語。飯テロイラスト集。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ