bow's Design(ボウズデザイン)

松ぼっくりの写真

懐かしいシーン

広告

 

懐かしいな〜と感じた時間。
昨日の最後の予定の打ち合わせ。
本筋はあって、そのものは1時間程度で終わるものだろうが、
きっとそれは難しい。
それに付随してくるキーワードが誰かの着火剤になる。

自分も含めて。
それでいて、誰も止めない。
それが楽しくて。

落ち着いたら、本筋へと軌道を修正するも、またキーワードが
入ってくる。
誰かが意図して放り込んだわけではない。
自然に。

脱線しているわけではなく、どれも、関わりのあるお話。
そんなこんなで、夜遅くまで長い打ち合わせとなった。
少し遅い夕食へと3人で移動となった。

二人は自転車で来ていたのだが、僕は徒歩。
後ろにのっけてもらい、移動したのだが、その光景が懐かしく。
中学生の頃の友達と目的もなく、どこかへ移動しているような。
ケツにのって体がゆらゆらとする感じ。

風の音が耳をかけぬけていく中、
3人の会話は、聞き取りにくいけど、わかる感じ。

大人になってから、自転車の後ろにのっけてもらったのは、
はじめて(笑)
久しぶりのことで、乗り方がわからず、またいでのっかった。
変な体勢で足がつりそうだった。

自転車をこいだわけではないが、どうやら、太ももが
筋肉痛になっている。

懐かしい時間だった。

原稿用紙
 

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

  • 今日何食べよのページへ

    今日何食べよ?

    どこかの誰かの食事と物語。飯テロイラスト集。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ