bow's Design(ボウズデザイン)

麦わら帽子のぼけた写真

突発的短編物語「メッセージ」写真エッセイ

広告

猫 写真

猫が目に涙を溜め込み「にゃあ」と鳴いた。
そんな出来事を思い出して、気になってどういった理由で涙を流し泣くのか、を調べてみた。
深くは調べていないので、深くは分からないが、感情によって涙を流すことは基本的に無い、らしい。
涙を流している原因は、目の病に罹っている可能性がある、ということらしい。
なるほど、人間の観察力、状況の把握力、そして感情というのはとても豊なのだ、と思った。
言語によるコミュニケーションができない異人種や、他生物、自然に植物や無機質な物に情緒を感じるというのは、人間が持ち備えた優しさというものなのだろう。
事実は目の病による故、、、であったとしても、身を隠しながら顔を乗り出し、何かを訴えようとした猫のメッセージを受け取り理解しようとした。

ピンク 写真

ピントを合わせてごらん。
見えてこないか。
耳を澄ましてごらん。
聞こえてこないか。

ピンク 写真

ラジオの周波数を合わせるように。
砂嵐と雑音の中から、僅かに見えてくるだろう、僅かに聞こえてくるだろう。

影の写真

目まぐるしく過ぎ去っていく時の中にもまれ、

時計 写真

喧騒と雑音の渦の中を、方向や方角など分からなくなりながらも、進んでいるのか、進んでいないのか、それでもそれでも歩めば、

時計塔 写真

渦はだんだん狭くなっていき、先があんなにも近いのに、手をかざしても掴むどころか、触れることさえすることができない。

アスレチック 写真

それでも、泥泥になりながらも、激流の中でもがくのだ。

道路標識 写真

あちらでもなく。

矢印 写真

こちらでもなく。

アスレチック 写真

足が縺れ、躓いてしまって、転んだ時、あれほど騒がしかった喧騒と雑音は、ピタリと静寂に包まれ、砂と石のついた顔を恐る恐る上げてみたところ、意味の分からない景色を見せられた。

船 写真

あの激流の渦はなんだったのか。
文脈とは一体…
これらが示すものとは一体…
つい先ほどの激流とは打って変わって、穏やかで静かで、心になにやらぽっかりと穴が開いてしまったようである。

ベンチ 写真

このまま考えていても仕方がないから、状態を起こし壁にもたれかかり空を眺めた。

空 写真

なんとも穏やかでゆっくりとどこかへ向かう雲に、何故か安心感を覚えた。

やあやあ、雲さんや、何処へ向かっているのかい??

やあやあ、君、お日様を隠してしまってごめんなさいな、時期にどくからね。

そんなに焦らずとも、ゆっくり行ってくださいな、雲さん、僕のように躓いたら危ないからね。

心配してくれてありがとう、お言葉に甘えてゆっくり進ませてもらうよ、君も気を付けてね。

そう言って雲は少しずつ前の方へ進んでいった。

フォークとナイフ 写真

そうして過ごしていると、ぐーとお腹が鳴った。
雲の尾っぽが見える頃、隠れていたお日様の光が漏れ出してきた。

落ち葉 写真

お日様の光が手を照らした時、自分の手であることが確認できた。
半信半疑な心を確信に変えたのは、自分の意志で手を動かしてみると、手が動いた。

落ち葉 写真

風が吹き、葉を揺する音が聞こえてくる。

レタス 写真

葉に滴る雫が見えた。

畑 写真

見える景色が。

花 写真

見つけてもらうことが難しい存在が。

花 写真

何に向かって歩んでいるのか、そんなことは分かりはしないが、どうやら、私の中に存在しているようで、存在しているものによって突き動かされているようだ。

木と光 写真

露わになったお日様に手をかざした。
確かなる「生」を感じた。

 

今日の作業用BGM

 

 

 

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ