絵を描く準備をしたけれど、イメージが思い浮かばず、ぼーっとしていた。
自分の頭の中をクリアに覗こうと、目玉を上にやってみる。
なーんにも見えない。
腕を組みながら、天井をじーっと眺めているが、いつまでたっても紙は白紙のままだ。
とりあえず筆を走らそうと「bow」と描いた。
僕のニックネームであり、社名になっているものだ。
外に出ていて、電灯や看板とかビルの形や雲がなにかに見える、というのはよくあることですよね。
白い紙に描かれた「bow」を見て、なにかに見える、がはじまった。
グラサンとちょび髭のオヤジ
ルールはbowを使うこと。
できるだけ、付け加えたり、形を大きく変化させないこと。
しても極力少なくすること。
ある程度ルール設定をして、見えたところから描いていった。
グラサンかけたチョビヒゲのオヤジが誕生した。
こちらに気付いて正面を向いてきた。
なにをこっちみてんだ、ということで顔に落書きしてやった。
ジャズやってそうよね、と黒いハットを書き加えた。
早くもルールは破壊されてしまった。
景色
ルールを破壊したついでに、太陽と山の景色にヘリコプターを飛ばしてみた。
よしっ!いいねっ!グッド!
よしっ!とかいいねっ!とかグッド!とか。
「おや・・・??」とか。
あと何ができるー??
「終わりだ・・・。」
「わお・・・」
表情
驚いたり、悲しんだり、笑っていたりとか、性格タイプによる表情に見えたり。
パターン化
面倒くさい作業だった。
アウトプットって本当に面倒くさい。
テキスタイルにしてワンピースを描いてみたり。
遊んでいるとキリがなさそうなので、このへんで。
充分に楽しめた。
実際にやらなきゃいけないことは進んでいないのだけど・・・
そんなものだよねー。
じゃあ、またねっ!
今日の作業用BGMは
Gregory and the Hawk / Oats We Sow
![]() |
新品価格 |