bow's Design(ボウズデザイン)

図形

つぶやき「それ以前の問題だ」

広告

 

アイデアは度々閃くもの。
起こすものが簡単であればそう時間をかけなくても絵になるが、複雑なものはそれなりに時間がかかるし大変。
大変なことが予測できると詰みが見えた、というより、大変なことが分かるから腰が重い。
じゃあ、上がったら上がったで終わりか、というと、そうではなく、ここから育成させないといけない。
成長の過程を見て応援してもらえるのならば良いが、全てのものがそうしてもらえはしないから、育成を続けなければいけない。
そうしていくと上達していくし、見栄えがよくなるし、物語の歴史が出来てくるし、少しずつ知ってもらえたりする。
それが多くに反応してもらえるかどうかは分からないが、たくさん数が出てこればそれぞれの個性が出てきて良いし、混合で見せることもできる。
とまあ、理想はいろいろとあれど、あまりにも作業が膨大で一人でこなしていくのは大変だなあ…と思うわけだ。
なんせ数打ちが全然足りないのだ。
もっと時間と、技術力があれば、良いのになあ…

 

今日の作業用BGM

原稿用紙
 

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

  • 今日何食べよのページへ

    今日何食べよ?

    どこかの誰かの食事と物語。飯テロイラスト集。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ