bow's Design(ボウズデザイン)

口 白黒 イラスト

つぶやき「そうは言うが…」

広告

 

聞こうと思っていたわけではなくて、たまたま流れてきたので知らないものでもなかったから聞いてみた。
それを見て、聞いて、久方ぶりに若い時の頃の自分のように気持ちが高揚した。
何かに触れて、根拠はないが全てのものを乗り越えられるような妙な高揚感である。
外的要因によって上下してしまうのは、精神的不安定によるものだろうが、
一時的でも気持ちを上げて前向きにさせてくれるものは素晴らしいではないか。
老年とはそれがスパイスであることを知っている。
流れで過去のものを探り初期からピックアップして現代までの流れを聞いてみたわけだが、長い時間をかけて現在の形を築いていっている。
やりたいことの根源は変わっていないように見えた。
はは、いやいや君、そうは言うが…という言葉の用意を封じ込めるように、現在に至って原点に返り俺たちのやりたいことはこうである、という純真なぶちかましは、老年の魂を震わせたというお話。

バンドマン イラスト

今日の作業用BGM

原稿用紙
 

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

  • 今日何食べよのページへ

    今日何食べよ?

    どこかの誰かの食事と物語。飯テロイラスト集。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ