eyedear!!主宰の阪田康晴君にお誘いいただき、神戸のMOSAIC(モザイク)でポスター展に参加させていだいております。
時間があまり無かったため、一から制作する時間が無く、既存の作品を選んでもらい、展示することになりました。
一部未完成作品がありましたが、ここで急遽完成させることになり、展示しております。

展示会開始前日施行のお手伝い。
まだお店が開く前、また人通りもない朝に施行をスタート。
これは一日仕事だな〜、と思っておりましたが、阪っちゃんの手慣れた職人仕事でお昼過ぎにはほぼほぼ完了しておりました。

僕は仮止めくらいしかしてない。。。(笑)
施行の最中、足を止め作品を眺めていかれる方もいらっしゃったのが印象的でした。
やっぱり見てもらい、何かを感じてもらえるのは、作り手として嬉しいことです。
また海外の方ですが、とあるアーティストの作品を指差し、「buy」という単語を使い話しかけてきました。
英語なのか??多分英語なんですけど、売って欲しい、と言っているようでした。
それも印象的な光景でしたね。
海外らしいというか。

アートや芸術が身近に触れ合えることができて、作り手と見る人がディスカッションできる。
そういった機会が増えるといいですね。
イベントや箱、そんな枠組みの中だけでなく、壁無く触れ合える機会。

参加アーティスト

- サカタ ヤスハル(EYEDEAR!! クリエイティブディレクター)
- ヤマウラ ヒデキ(ヤマウラデザイン グラフィックデザイナー)
- 高原 啓吾(イラストレーター)
- YUUKI(DTPオペレータ)
- ゆばたま(切り絵作家)
- さわこ(アーティスト)
- 坂本 匠太(bow’sDesign デザイナー)
多方面で活躍中のクリエイターが、MOSAICの秋を彩っています。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
アクセスマップ
JR神戸駅から徒歩10分ほど。