bow's Design(ボウズデザイン)

形 イラスト

思考的実験「線香花火」短編小説

広告

 

とても綺麗な夕空だが、どこか憂鬱な雰囲気を醸している地上。
突然に黒い雲に覆われたかかと思うとあっちの方では雷が鳴りだしている。
小雨が手をつんつんする、ああ、大粒になる前に帰った方が良いよ、ということね。
暗くなり辺りは静寂に包まれている夜。
人工的に放たれる煩い音がとても少なくなるし一番落ち着ける時間だ。
静寂な時間を過ごしているとき、大きな雷が近くで落ちた。
まるで空の怒りが爆発したよう。
久しぶりの大きな雷の迫力に少々恐怖を感じ額に薄っすらと汗が滲んだ。
日常とは淡々と過ぎていくもので、五感を刺激してくれるような出来事とはそうそう遭遇しないものだが、人はそれを欲する。
故にそれを満たせてくれるツールを欲しがるし、場所へ行くも、虚しくなってしまうのは何故か。
泣きたいからと言って泣ける映画を見るのは。
ハイになりたいからといってハイになるツールを使うのは。
どうでもよい情報や胸糞悪い作り話を見てしまうのは。
夏は何故ホラーなのか。
綺麗に整えられた五感御膳によって、このスイッチを押すと五感がどのように反応するのか試験をしている機械のようである。
つまらない、と感じるのはフラストレーションであって、楽しいことを見つけるのは与えらるばかりではなくて、自身で見つける必要があって、その先を潜るのは少々難関なのだ。
感覚や才能だけではどうしようもない領域であって、ようこそ地獄へと言ったところだろうか。
人は本能的に創造をする生き物なのだろう。
私とは創造故に誕生し、私とは…
その意味を考える生き物なのだろう。
それは絵を描くとか、彫刻するとか、造形するとか、開発するとかに限ったことではない。
私は何故ここにおり、何故生きているのか。
ご親切にご丁寧に敷かれたあらゆるレールが嫌で自分が歩みたいように歩もうと思うのは何故か。
広場で子ども達が花火を楽しんでいる。
線香花火、久しぶりにやりてーなあ、なんて思っていたら、小さなこともが花火の見える方へ走っていきすれ違った。
線香花火の音が僅かに耳に聞こえた。
楽しい音だ、それが嬉しい。
火花が散って消えていく。
うたかたの日々よ。

 

線香花火 イラスト

今日の作業用BGM

うたかた花火 / supercell

思考的実験一覧
 

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

  • 今日何食べよのページへ

    今日何食べよ?

    どこかの誰かの食事と物語。飯テロイラスト集。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ