bow's Design(ボウズデザイン)

マーブル

イラスト「マーブルガム」

広告

 

小さな時ならきっと文句を言っていただろうが、ポテトチップスの内容量は丁度良い、というか未だちょっと多い。
集中力が切れて、視界に腹を刺激する色が見えて、買っておいたポテトチップスを取ってあげて食べるが一枚で大方満足する。
ただ腹は満たされないから食べるのであって、夜食用におにぎりとか握って置いておいたら良いのだろうなあ。
内容量が減ったのでは??という昨今の話題を耳にし、売り場に並べられている商品を見るに確かに。。。なんて思うが、小分けにされた商品はありがたい。(値段は据え置きなのか??)
大きな話題やムーブメントを起こす層というのは低い年齢層であるから、この層をユーザー、顧客にこのマーケットで闘っている企業もなかなか大変だなあと思うわけである。
世界観を戦国風に置き換えて見てみると大変面白いというか、いつの世もどの時代であっても激しい戦が繰り広げられているものだなあ、と思うわけである。
いつからサスティナブルやら持続化とかやたらしつこいほど、煩く言っているしねえ…
おっ、ありゃあ調略の最中か、みたいな。

最近は3Dにはまって、隙間はあれで遊んでいるがありゃあ時間泥棒で、一日置いて見てみると形がいびつに見えてメッシュをいじっくたりして調整しているとあっという間に時間が過ぎていく。
テクスチャをつけるにしても、良い感じのメッシュ展開をして、気に食わなかったらやり直したり…
アニメーションや動かすとなったら、また大変で…
ウェブが進化していく過程の時を思い出す。
あの頃、様々な見せ方や技術が次々と誕生し楽しかった。
そんな感覚をまた味わえるとは…
これを使って何か表現できたらなあ、と思ってはいる。

マルカワ イチゴ マーブルガム イラスト

さて、久しぶりに絵を描こうというのに、なぜこのガムを描こうと思ったのか…
いつも言っているスーパーの駄菓子エリアに行ってみるとこのガムが売っていなくて、思い出に浸ってしまったのだろう。
一粒口に放り込むと香りが一気に広がって幸せな気持ちになった。
一粒ではそこまで大きくないから、すぐにもう一粒放り込んでふんわりした気持ちになる。
でもあっという間に甘い時間は無くなっちゃうからまた放り込む。
そしたらもう空っぽになってる。

マーブル 模様 イラスト

仕方がない。
味が無くても無いよりはましか。
味がしないものをいつまでもしがんでいる。

マルカワ オレンジ マーブルガム イラスト

「当たり」が出たらもう一個もらえるのに。。。
ぷくーっとガムで風船を膨らませて嬉しいこと、楽しいことの妄想を膨らませる。

 

MAZE

子どもながらに抱えている悩みは迷路のように複雑。
俯瞰することができたらなんとか潜り抜けられるだろうに。
まだそんなこと分かりもしないのに、あみだくじのように決断を迫られるし。

マルカワ エフエックス ガム イラスト

時に何でか分からないけど「当たり」をくれる事があるし。
運という要素も関りがあるようで、何が何やら分からない。

風船ガム 男の子 イラスト

膨らんだ風船が破裂して顔にべちゃと貼りついたら横で友達がげらげらと爆笑している。
ははは。
ガムを取ったら鬼ごっこだな。

 

今日の作業用BGM

長く短い祭 / 椎名林檎

 

bow’s internet shopping street

bow's Internet shopping street
bow’s Townにある商店街、bow’s Internet Shopping Street。
パン屋さんや、和菓子屋さん、服屋さん、雑貨屋さんなど、たくさんのお店が並ぶ商店街。
屋台も訪れ、活気があって賑わいのある楽しい商店街。

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

  • 今日何食べよのページへ

    今日何食べよ?

    どこかの誰かの食事と物語。飯テロイラスト集。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ