bow's Design(ボウズデザイン)

石の水彩イラスト

「Rock’n Roll」石のイラストレーション

広告

 

最近、子どもの頃の出来事をよく思い出す。
なんでやろ??
寿命が近くなってきたのだろうか、などと
思うこともあるけれど、なんだかんだで
しぶとくしつこく生きているのだろうな〜、とも
思いながら。
で、どっちやねん、とかツッコミを入れながら。

石のイラストを描いたのは、
小学生のときにどこの川だったか忘れたが、
川にいき自然にふれあい、学ぶ校外学習へ行ったときのこと。

鮎だったと思うが、捕まえて食べたり、自然に触れ合ったり
するような内容だったと思う。
その当時は魚介類が苦手だったので、グループのみんなの
食事を一生懸命捕まえてはいたけども、僕は食べたふりをしていた。
苦かったんだもの。

そのカリキュラムの中で、この川辺にある石を使って、
材料として与えられた皮を使って魚を作るという工作の時間があって、
それが楽しかった。
良い意味で余計なことを考えることなく、工作に没頭できたな、あのとき。
そういう時間は、ほんと、好きだった。
なーんにも考えなくてよかった。
この魚がその川で泳いでいる空想を描きながら。

 

 

(c)坊 ーイラスト素材 PIXTAー

 

bow’s internet shopping street

bow's Internet shopping street
bow’s Townにある商店街、bow’s Internet Shopping Street。
パン屋さんや、和菓子屋さん、服屋さん、雑貨屋さんなど、たくさんのお店が並ぶ商店街。
屋台も訪れ、活気があって賑わいのある楽しい商店街。

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

  • 今日何食べよのページへ

    今日何食べよ?

    どこかの誰かの食事と物語。飯テロイラスト集。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ