bow's Design(ボウズデザイン)

小学校の思い出 泥団子 イラスト

小学校の思い出「泥団子」イラスト

広告

高学年のお兄ちゃん、お姉ちゃんの手には光り輝く玉があった。
友だちは、あれは泥団子だという。
まさか、泥団子があんなつるつるぴかぴかになるわけがない…。
水を含ませて作った泥団子の土台を作るまではできた。
ここから先に秘密があるはずだ。
運動場にある表面にある粗い砂を避け、固いところにある砂、通称「さら砂」を指でこそいで泥団子に少しずつ馴染ませていく。
土台の団子の作り方や、仕上げ作業における水の配分を間違えていると、ひびが入ってしまったり、崩壊してしまう。
つるつるぴかぴかの泥団子を作るのは、繊細手仕事なのだ。
さら砂を馴染ませる繰り返し作業を行うと、次第に光沢を帯びてくる。
古のおとぎ話のような話で、ただの泥団子が磨き上げることでつるつるぴかぴかの宝物になり変わるのだ。
その宝を持ち帰り大切に保管するも、時の流れとともにすっかり忘れ去られてしまう。
その経験が彼らの宝となるから。

 

今日の作業用BGM

 

bow's PARK
 

その他のコンテンツ

  • bow's town people

    bow’s Town people(ボウズタウンピープル) いろんな人の顔 イラスト集

  • 坊の一時の思考

    坊の一時の思考 イラスト集

    坊の一時の思考。
    過ぎ去りし日々の思考。イラストと言葉を添えて

  • 小学校の思い出ぽろぽろ

    小学校の思い出ぽろぽろ イラスト集

    あんなことあったな、こんなことあったな。小学生の思い出をぽろぽろイラストを添えて綴ったアルバム。

  • MUDAI STORY

    MUDAI STORY

    無題のお話。

  • 思考的実験

    思考的実験

    再び動作するためには、即ち、作ること、書くこと、描くこと、吐き出すこと。

  • bow's works

    bow’s works

    bow’s Designの制作実績

  • 待ってる wait for...

    待ってる。

    待ってる。

bow’s Town(ボウズタウン)

  • bow's Town(ボウズタウン)

    bow’s Town(ボウズタウン)

    インターネットのどこかにある街bow’s Town。
    北は山、南は海、豊かな自然に恵まれた土地にある街。
    どんな街??を紹介。

  • bow's park(ボウズパーク)

    bow’s Park(ボウズパーク)

    bow’s TOWN(ボウズタウン)にある公園bow’s PARK。
    広大な敷地に様々な遊具、広がる豊かな緑。

  • bow's Donuts(ボウズドーナツ)

    bow’s Donuts(ボウズドーナツ)イラスト集

    bow’s Townにあるドーナツ屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's T

    bow’s T

    bow’s Apparelが出しているTシャツイラストカタログ。
    もしかしたら手に入れられるかもしれない。

  • ぼうのパン

    ぼうのパンイラスト集

    bow’s Townにあるぼうさんのパン屋さん。美味しいパンがたくさんあります。

  • bow's apparel

    bow’s apparel(ボウズアパレル)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある服屋さん。

  • bow's goods(ボウズグッズ)

    bow’s goods(ボウズグッズ)

    坊さんのグッズたち。

  • bow's books(ボウズブックス)

    bow’s books(ボウズブックス)

    bow’s Town(ボウズタウン)にある本屋さん。

広告
ページのトップへ